15年ぶりに使用者を募集
宝塚市
×
ブラウザでポップアップをブロックする設定になっていると、地図が表示されません。
ポップアップブロックを無効にする設定に変更してから再度クリックしてください。
永代使用料 45.0 万円~
区画名 | 面積 | 永代 使用料 |
墓石価格 | 総額 | 年間 管理費 |
---|---|---|---|---|---|
一般 | 2.9 ㎡ | 87.0 万円 | 87.0 万円 |
阪急宝塚本線 宝塚駅
電車で |
1:阪急宝塚本線「宝塚駅」から車9分 2:JR宝塚線「宝塚駅」から車9分 |
---|---|
車で | |
その他 | 毎月第4日曜日に「宝塚駅」から長尾山霊園行き阪急バスが運行 |
宝塚市営長尾山霊園は、兵庫県宝塚市の丘陵地にある市営墓地。1970(昭和45)年に運営を開始しました。市営火葬場に隣接し、園内から宝塚の街並みを望めます。阪急・JR宝塚駅から車で9分。同駅から毎月第4日曜日に長尾山霊園行きの路線バスが運行されます。
2017年9月1日~9月15日に15年ぶりの使用者募集が行われました。
【申込資格】
申し込みされる方は、次の(1)~(6)のすべての項目に該当することが必要です
(1)平成28年9月1日以前より引き続き宝塚市内に住所を有している方
(2)墳墓の祭祀を主宰される方もしくは生前申込の方(墓地の承継予定者がいる方のみ)
(3)世帯主である方
※ただし、特例として次の方は世帯主でなくても申し込むことができます
・申込者の配偶者又は血族一親等の者の焼骨を保管されている方(火葬許可証が必要)
・申込者の配偶者又は血族一親等の者の焼骨を墳墓に埋蔵又は納骨堂に収蔵し、改葬許可証の交付を受けることができる方
・10年以上本市に住所を有している方で、平成29年9月1日現在満65歳に達している方。
(4)現に宝塚市営霊園(長尾山霊園、西山霊園、宝塚すみれ墓苑)の使用者でないこと
(5)宝塚市営霊園条例、規則等のきまりを遵守できる方
(6)使用料及び初年度の管理料を、別途、市が指定する日までに一括納入できる方
名称 | 宝塚市営長尾山霊園 |
---|---|
運営区分 | 公営 |
募集条件 | 宗教不問 |
埋葬スタイル | 一般墓地 |
所在地 | 兵庫県宝塚市川面長尾山15-382 |
敷地面積/総区画数 | 239,461㎡/7,161区画 |
開園年 | 1970年 |
主な設備 | |
駐車場 | |
特色 |
×
ブラウザでポップアップをブロックする設定になっていると、地図が表示されません。
ポップアップブロックを無効にする設定に変更してから再度クリックしてください。