野鳥がさえずる北鎌倉の古刹
鎌倉市
×
ブラウザでポップアップをブロックする設定になっていると、地図が表示されません。
ポップアップブロックを無効にする設定に変更してから再度クリックしてください。
総額目安 280.0 万円~
区画名 | 面積 | 永代 使用料 |
墓石価格 | 総額 | 年間 管理費 |
---|---|---|---|---|---|
一般墓地 | 0.60 ㎡ | 120.0 万円 | 130.0 万円 | 280.0 万円 | 20,000 円 |
一般墓地 | 1.00 ㎡ | 200.0 万円 | 170.0 万円 | 400.0 万円 | 25,000 円 |
一般墓地 | 1.20 ㎡ | 240.0 万円 | 190.0 万円 | 460.0 万円 | 30,000 円 |
一般墓地 | 1.50 ㎡ | 300.0 万円 | 210.0 万円 | 540.0 万円 | 30,000 円 |
一般墓地 | 1.80 ㎡ | 360.0 万円 | 235.0 万円 | 625.0 万円 | 35,000 円 |
JR横須賀線 北鎌倉駅
電車で |
1:JR横須賀線「北鎌倉駅」から徒歩2分 2:JR横須賀線「鎌倉駅」から車12分 |
---|---|
車で |
1:横浜横須賀道路「朝比奈インター」から10分 |
その他 |
白雲庵は、臨済宗円覚寺派の大本山・円覚寺の塔頭寺院。円覚寺十世・東明慧日(とうみんえにち)の退居寮として開かれました。東明慧日は1309(延慶2)年、鎌倉幕府九代執権・北条貞時の招きで来日した禅僧で、鎌倉五山文学の興隆期に白雲庵学林の師として多くの学僧を育てました。寺に安置されている「木造東明慧日坐像」は国の重要文化財に指定されています。1996年に完成した本堂には入江正巳画伯の天井画「雲龍」が描かれています。
高台にある墓域は、鎌倉の市街地を一望でき、晴れた日には富士山を眺望できます。JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩2分。鎌倉駅からはタクシーで12分と便利な立地です。
白雲庵は非公開の寺院です。墓地の見学を希望される方はソナエでご予約下さい。
名称 | 白雲庵墓苑 |
---|---|
運営区分 | 寺院 |
募集条件 | 臨済宗 |
埋葬スタイル | 一般墓地 |
所在地 | 神奈川県鎌倉市山ノ内462 |
敷地面積/総区画数 | |
開園年 | |
主な設備 | |
駐車場 | |
特色 |
×
ブラウザでポップアップをブロックする設定になっていると、地図が表示されません。
ポップアップブロックを無効にする設定に変更してから再度クリックしてください。