北条政子ゆかりの屋内墓所
横浜市南区
×
ブラウザでポップアップをブロックする設定になっていると、地図が表示されません。
ポップアップブロックを無効にする設定に変更してから再度クリックしてください。
総額目安 100.0 万円~
区画名 | 面積 | 永代 使用料 |
墓石価格 | 総額 | 年間 管理費 |
---|---|---|---|---|---|
1階 藤の郷 白御影石 標準6寸角 | 100.0 万円 | 12,000 円 | |||
1階 藤の郷 深海石 高級7寸角 | 170.0 万円 | 12,000 円 | |||
2階 桜の郷 白御影石 標準6寸角 | 140.0 万円 | 12,000 円 | |||
2階 桜の郷 黒御影石 高級7寸角 | 200.0 万円 | 12,000 円 |
京急本線 弘明寺駅
電車で |
1:京急本線「弘明寺駅」から徒歩9分 2:京急本線「井土ヶ谷駅」から徒歩9分 3:JR東海道本線(東京~熱海)「横浜駅」からバス38分、「南永田」下車徒歩3分 |
---|---|
車で | |
その他 |
尼将軍南の丘霊堂は2005年、横浜市南区の住宅街にオープンした屋内型墓所。源頼朝の妻で、「尼将軍」と呼ばれた北条政子が建立した乗蓮寺が運営・管理しています。霊堂の地下1階から2階に御影石製の墓石と納骨スペースがセットとなった区画があり、屋外の墓地のように墓石の前でお参りができます。排水設備を備え、墓石に水をかけたり、墓前に花や線香を供えたりすることも可能。乗蓮寺は真言宗の寺院ですが、宗教は問われません。
京急本線弘明寺駅か井土ヶ谷駅から徒歩9分と便利な立地です。乗蓮寺の本堂に政子自身が彫ったという尼将軍坐像が安置されているほか、境内に政子のお手植えと伝えられるカヤの木や、このあたりの井土ヶ谷という地名のゆらいとなった「化粧の井戸」が残っています。
名称 | 尼将軍南の丘霊堂 |
---|---|
運営区分 | 寺院 |
募集条件 | 宗教不問 |
埋葬スタイル | 一般墓地 |
所在地 | 横浜市南区井土ヶ谷上町33-1 |
敷地面積/総区画数 | 571㎡/388区画 |
開園年 | 2005年1月 |
主な設備 | |
駐車場 | |
特色 |
×
ブラウザでポップアップをブロックする設定になっていると、地図が表示されません。
ポップアップブロックを無効にする設定に変更してから再度クリックしてください。