桜が美しい大型公営霊園
堺市南区
×
ブラウザでポップアップをブロックする設定になっていると、地図が表示されません。
ポップアップブロックを無効にする設定に変更してから再度クリックしてください。
永代使用料 109.2 万円~
区画名 | 面積 | 永代 使用料 |
墓石価格 | 総額 | 年間 管理費 |
---|---|---|---|---|---|
一般墓地 | 2.6 ㎡ | 109.2 万円 | 3,900 円 | ||
一般墓地 | 4.0 ㎡ | 168.0 万円 | 6,000 円 | ||
一般墓地 | 6.0 ㎡ | 252.0 万円 | 9,000 円 | ||
一般墓地 | 8.0 ㎡ | 336.0 万円 | 9,000 円 | ||
一般墓地 | 12.0 ㎡ | 504.0 万円 | 18,000 円 | ||
一般墓地 | 16.0 ㎡ | 672.0 万円 | 24,000 円 | ||
芝生墓地 | 6.0 ㎡ | 277.2 万円 | 9,000 円 |
泉北高速鉄道線 泉ヶ丘駅
電車で |
1:泉北高速鉄道線「泉ヶ丘駅」からバス18分、「鉢塚」下車徒歩11分 |
---|---|
車で | |
その他 | 「泉ケ丘駅」から日曜や祝日などに市立霊堂前まで直通バスが運行(1日6便) |
堺公園墓地(堺市霊園)は、豊かな自然が残る堺市南区の丘陵地にある大型公営霊園。起伏のある48.9haの広大な園内に寺院墓地を含む2万数千基の墓石が立ち並んでいます。戦災にあった市街地の寺院墓地が戦後、この地に移転し、1963(昭和38)年に堺市霊園が開園しました。ソメイヨシノやシダレザクラなど約3000本の桜が植えられ、4月初めの日曜日に行われる桜まつりは花見客でにぎわいます。管理事務所に隣接して市立霊堂(納骨堂)もあります。
泉北高速鉄道線泉ヶ丘駅からバス18分、「鉢塚」下車徒歩11分。日曜日や祝日などには泉ケ丘駅から市立霊堂前まで直通バスが運行(1日6便)しています。園内に周回道路が通っており、墓域の近くまで車で行くことができます。園内に生花の販売所もあります。
2017年9月29日~10月1日に2017年度の使用者募集が行われました。
【申込資格】
以下のいずれの要件にも該当すること
・平成29年9月1日現在、堺市内に住所(住民登録)があり、使用許可日まで引き続き堺市内に住所があること
・申込者本人または世帯員が、堺市霊園の使用者でないこと
名称 | 堺公園墓地(堺市霊園) |
---|---|
運営区分 | 公営 |
募集条件 | 宗教不問 |
埋葬スタイル | 一般墓地 |
所在地 | 堺市南区鉢ヶ峯寺773 |
敷地面積/総区画数 | 489,000㎡ |
開園年 | 1963年 |
主な設備 | |
駐車場 | |
特色 |
×
ブラウザでポップアップをブロックする設定になっていると、地図が表示されません。
ポップアップブロックを無効にする設定に変更してから再度クリックしてください。