五月山ふもとの寺院墓地
池田市
×
ブラウザでポップアップをブロックする設定になっていると、地図が表示されません。
ポップアップブロックを無効にする設定に変更してから再度クリックしてください。



永代使用料 72.0 万円~
| 区画名 | 面積 | 永代 使用料 | 墓石価格 | 総額 | 年間 管理費 | 
|---|---|---|---|---|---|
| い | 1.14 ㎡ | 131.0 万円 | 15,000 円 | ||
| ろ | 0.65 ㎡ | 72.0 万円 | 15,000 円 | 
阪急宝塚本線 池田駅
| 電車で | 1:阪急宝塚本線「池田駅」からバス10分、「東畑」下車徒歩1分 2:阪急宝塚本線「石橋阪大前駅」からバス9分、「東畑」下車徒歩1分 3:北大阪急行電鉄「千里中央駅」からバス19分、「畑四丁目」下車徒歩5分 | 
|---|---|
| 車で | 1:阪神高速11号池田線「池田出口」から10分 | 
| その他 | 
 吉祥寺は戦国時代に開かれた曹洞宗の禅寺。大阪府池田市の五月山のふもとにあります。桜墓苑は2014年に開設されました。シンボルは樹齢100年近いソメイヨシノ。桜の名所・五月山でもひときわ立派な桜です。区画数148のこぢんまりとした霊園で、面積1.125㎡の「い区」と0.63㎡の「ろ区」があります。広々とした通路を確保し、ゆったりした空間でお参りできます。永代供養墓もあります。阪急宝塚本線池田駅か石橋駅からバス9~10分、「東畑」下車徒歩1分。車の場合は阪神高速11号池田線池田出口から10分。20台分の駐車場があります。
 吉祥寺境内墓地 桜墓苑のさらに詳しい情報はお墓レポートで。
| 名称 | 吉祥寺境内墓地 桜墓苑 | 
|---|---|
| 運営区分 | 寺院 | 
| 募集条件 | 伝統仏教 | 
| 埋葬スタイル | 一般墓地 | 
| 所在地 | 大阪府池田市畑4-22-14 | 
| 敷地面積/総区画数 | 148区画 | 
| 開園年 | 2014年 | 
| 主な設備 | |
| 駐車場 | 20 台 | 
| 特色 | 
 周辺の地図
周辺の地図 民営霊園
民営霊園 公営霊園
公営霊園 寺院霊園
寺院霊園×
ブラウザでポップアップをブロックする設定になっていると、地図が表示されません。
ポップアップブロックを無効にする設定に変更してから再度クリックしてください。